フランチャイズのハナシ

フランチャイズビジネスに関わるニュースやお得情報などを紹介。

日本食レストラン、過去最多

ジェトロの発表によれば、タイの日本食レストラン数が4,094店舗となり、前年調査から12.6%も増加したのだそうで、前年は日本食レストランの営業を確認できなかった県もあったようなのですが、2020年は全ての県で日本食レストランの営業が始まっており、日本食の裾野が広がっているようですよ。

新規出店など前年からの増加数は1,183店舗となり、2007年の調査開始以来最多となったのですが、その一方で日本食レストランの総数が増えたことによる競争の激化に加え、新型コロナウイルスによる事業環境の悪化などもあり、閉店や休業など前年から減少した店舗数も過去最多の726店舗となったのだとか。

地域別に店舗数をみると、バンコクは前年比5.6%増の2,105店舗、それ以外の地方は21.0%増の1,989店舗となり、日本食文化の浸透や価格帯の多様化による顧客層の拡大、バンコク以外の商業施設の増加などの要因により、地方での増加が顕著となっているようで、日本とは異なりタイでは一極集中化とはなっていないようですね。

また、日本人が多く居住するチョンブリー県が2位となったほか、3位のノンタブリー県は鉄道整備などの効果により50.6%増となっているようで、業種別に見ると、フランチャイズ展開の拡大により「寿司」が大幅に増加、これまで最も店舗数が多かった料亭・定食などが含まれる「日本食(総合和食)」を超えたようで、世界中で「寿司」の勢いが止まりませんね。

寿司
寿司

フランチャイズ希望者が増加

また前年調査から今回調査までの間に新型コロナウイルスが発生し、感染拡大防止のため商業施設が閉鎖となったことなどにより、飲食店でも大きな影響を受け、現在、日本食レストランの売り上げと客足は回復傾向にあるとはいえ、前年同期実績を割り込んだ企業が多く、外国人観光客やビジネス会食利用者などが多かった店舗では、特に回復が遅れているようで、こちらや世界的な傾向と同じような状況となっているようですね。

その一方で、新型コロナウイルスの影響で解雇された従業員の中には、補償金などを元手に日本食レストランのフランチャイズ・ビジネスを行いたいという希望者もいるようで、ジェトロが複数の日本食レストランにヒアリングしたところ、フランチャイズ希望者から相次いで問い合わせを受けている事例もあるようで、地方店舗を中心に、今後の店舗数の拡大に意欲的なフランチャイズ経営者も複数いるのだとか。

コロナによって、生活様式が変わっているように、働き方もどんどん変わっていきそうですね。